社内業務に関するシステムを一元化して運用・管理できるクラウドサービス「ServiceNow」。
株式会社KYOSOでは、これまでの豊富な運用経験をもとに、ServiceNowの企画立案から運用・保守、内製化までトータルでサポートしています。
はじめに
ServiceNowは、デジタルワークフローを強化し、企業運営を効率化するための強力なプラットフォームです。このプラットフォームを最大限に活用するためには、専門知識とスキルが不可欠であり、それを証明する最も権威ある方法が「ServiceNowメインライン資格」です。
メインライン資格は、Now Platformを活用するための技術的な専門知識とスキルを証明するもので、オンサイトまたは監督付きのオンライン試験によって取得が可能です。
今回は、ServiceNowのエキスパートを目指す方々にとって特に重要な、代表的なメインライン資格をいくつかご紹介し、それぞれの魅力と取得によって可能になることを掘り下げていきます。
代表的なメインライン資格
1.Certified System Administrator (CSA) – システム管理者の基礎を築く
概要
ServiceNowのメインライン資格における最初のステップであり、プラットフォームの基本的な運用と管理スキルを証明する資格です。ServiceNowインスタンスの日常的な管理、構成、および維持に必要な知識とスキルが問われます。
公式テキストからの要約
CSA試験は、ServiceNowプラットフォームのユーザーインターフェース、ナビゲーション、ユーザーおよびグループ管理、構成管理データベース (CMDB)、ナレッジ管理、サービスカタログ、ワークフロー/Flow Designerの基本など、幅広いトピックをカバーします。
ServiceNowインスタンスの3~6ヶ月の実務経験が推奨されており、ITヘルプデスクのプロセスやインシデント、問題、変更のワークフローに関する知識も役立ちます。
取得するとできること/例
- ServiceNowインスタンスのユーザーアカウントやグループを効率的に管理し、適切なアクセス権限を設定できます。
- インシデント、問題、変更管理などの基本的なITSMプロセスをServiceNow上で設定・運用できます。
- サービスカタログアイテムの作成や、基本的なワークフロー(Flow Designer)を構築し、業務の自動化をサポートできます。
- ServiceNowのレポート機能やダッシュボードを活用して、運用状況の可視化と分析を行えます。
例:新入社員に対してServiceNowのアクセス権限を付与し、必要なアプリケーションへの導線を設定する。ユーザーからの問い合わせに応じて、サービスカタログから備品申請プロセスを適切に処理する。
2.Certified Application Developer (CAD) – アプリケーション開発のプロフェッショナルへ
概要
ServiceNowプラットフォーム上でカスタムアプリケーションを開発するためのスキルと知識を証明する資格です。標準機能だけでは対応できないビジネス要件に対して、スクリプトや様々な開発ツールを駆使してソリューションを構築する能力が問われます。
公式テキストからの要約
CAD試験は、アプリケーションの設計と作成、セキュリティとアクセス制限(ACL)、アプリケーションの自動化(ワークフロー、Flow Designer、スクリプトインクルード、スケジュール設定済みジョブ)、アプリケーション管理(更新セット、ソースコード管理)など、開発者としての実践的な知識を幅広く評価します。クライアントサイドおよびサーバーサイドのスクリプト作成、デバッグのスキルが特に重要です。
取得するとできること/例
- ServiceNow上で独自のビジネス要件に合わせたカスタムアプリケーションを設計・開発できます。
- JavaScriptやAPIを活用して、プラットフォームの機能を拡張し、複雑なビジネスロジックを実装できます。
- UIポリシー、ビジネスルール、スクリプトインクルードなどを適切に使い分け、パフォーマンスと保守性を考慮した開発を行えます。
- バージョン管理システム(Git)や更新セットを使用して、アプリケーション開発のライフサイクルを管理できます。
例:既存の資産管理プロセスをServiceNowに移行する際、現状の業務フローに合わせてカスタムフィールドや承認ワークフローを持つ資産管理アプリケーションを構築する。
3.Certified Implementation Specialist (CIS) – 各領域の実装エキスパート
概要
特定のServiceNow製品(例:IT Service Management (ITSM)、Customer Service Management (CSM)、HR Service Delivery (HRSD) など)に焦点を当て、その製品の実装に関する専門知識を証明する資格です。各製品のベストプラクティスに基づいた設計、構成、および展開能力が問われます。
公式テキストからの要約(CIS-ITSMの例)
CIS-ITSM試験は、インシデント管理、問題管理、変更およびリリース管理、ナレッジ管理、リクエストの履行、構成管理データベース (CMDB) といったITSMアプリケーションの主要機能に関する深い知識と、それらをServiceNow上で効果的に実装する方法を評価します。ベースライン機能の理解に加え、アーキテクチャ、セキュリティ、そして実装における実証済みのプラクティスが重視されます。
取得するとできること/例(CIS-ITSMの例)
- ITILのフレームワークに基づき、組織のITサービス管理プロセスをServiceNow上で最適に設計、実装できます。
- インシデント管理や変更管理などのモジュールを企業のニーズに合わせて詳細に設定し、業務効率を最大化できます。
- ServiceNowのITSM機能を活用して、サービスデスクの運用を改善し、エンドユーザーエクスペリエンスを向上させます。
例:顧客からの問い合わせ対応を効率化するため、ServiceNowのITSMモジュールを導入し、インシデントの自動割り当て、SLA設定、ナレッジベースとの連携を構築する。
受験体験記
筆者がCSA・CADをオンサイトで受けた際の実際の試験の様子をご紹介します。
1.テストセンター訪問から受付
試験登録時に設定した日時にテストセンターへ。受付で受験する試験の内容を伝えると認証コードを聞かれるため、試験登録確認メールに記載されているコードを伝えます。受付の方から案内のテキストを受け取り、身分証明書以外を全てロッカーに預けテキストの確認を行います。テキストの確認を終え、試験の準備が整うといよいよ本番です。
2.試験室の様子
テストセンターでは当日、ServiceNowのメインライン資格試験以外にもオンサイトで行われる試験を受験される方がいます。基本的に静かではありますが、他者のPCの操作音が気になる等あれば机に備え付けられているヘッドフォンを使用して集中して試験に臨めるよう対策を行いましょう。参考までに、筆者がCSAを受けた際は自分以外の受験者は1人、CADを受けた際は10人以上の受験者がいました。
3.試験開始
受付の方の案内に従い試験室に入ります。センターの試験室内にはPCがずらっと並んでおり、その中の一つが割り当てられます。身分証を机の上に置き、受付の方から受験の案内を受けた後はPCを操作しての受験開始となります。試験の内容はブループリントを確認していきましょう。基本的に多肢選択式で、設問によって回答の選択数が変わります。わからない問題や不安な問題がある際は、後から見返せるようチェックを付けられる項目があるので活用しましょう。
4.試験終了
設問を全て解き終え、任意のアンケートが終了した後は机に備え付けられているボタンを押し受付の人を呼びます。受付の方にPCを確認してもらい、問題なければ試験終了です。結果は解答終了後に画面に表示されるためすぐに確認することができます。試験終了後は身分証をもって試験室を退室し、ロッカーから荷物を取り出して帰ることができます。
以上がオンサイトで試験を受ける際の主な流れとなります。テストセンター到着後は受付の方の案内に従えば問題ないので、試験の登録確認メールに書かれていることをよく確認し準備をしてテストセンターに向かいましょう。
テストセンターは全国各所に存在し、徐々に数も増えています。お近くのテストセンターを確認し、ぜひメインライン資格受験に挑戦してみてください。
さいごに
ServiceNowのメインライン資格は、あなたの専門性を証明し、キャリアアップのための強力な武器となります。これらの資格は、ServiceNowプラットフォームを最大限に活用し、ビジネス課題を解決するための実践的なスキルを身につけるためのパスポートと言えるでしょう。ぜひ、ご自身のキャリア目標に合わせて、適切な資格取得を目指してみてください。
最後まで閲覧いただき、ありがとうございました。
あなたにとって有益な情報を提供できたのであれば、大変嬉しく思います。
参考
Certified System Administrator (CSA) 試験仕様書
Certified Application Developer (CAD) 試験仕様書
Certified Implementation Specialist – IT Service Management (CIS-ITSM) 試験仕様書
ServiceNow認定資格 – Credentialing Program Guide
投稿者プロフィール
- ServiceNow/Java/VB.net
保有資格
-ServiceNow Certified System Administrator
-ServiceNow Certified Application Developer
最新の投稿
- 2025-07-31技術ServiceNowメインライン資格でキャリアアップ!代表資格とその魅力